登山をより楽しく!
はじめまして!
登山Lifeクリエイターのyamatomoです。
登山、
と思っている方は意外にも多いのではないかと思います。
そんな方々の一助になればと思い、この 〜登山をより楽しく!夫婦の絆を楽しく深める登山Life〜 「yamatomoのblog」を始めました。
登山をより楽しく、より身近にそして好きな人と一緒に楽しむための情報をお届けするWEBマガジンです。
登山をより楽しむアイデアをはじめ、夫婦、山ご飯、ウルトラライト というキーワードを軸に、充実した登山ライフを過ごせるように役立つ情報をお届けします。
プロフィール
東京都出身。
デザインの学校を経てスタイリストに。
社会に出てから大学へ行き看護師と保健師取得。
がん専門病院の勤務経験を得て保健師に転職。
高齢者の介護予防に携わった。
現在は、長年続けている登山を主体に、これまでの看護師、保健師の経験、yogaの経験、ローフードマイスター1級、茶道の経験をいかして、夫婦で健康維持、夫婦で楽しむをコンセプトに、日々素敵に充実した時間を過ごすための情報を発信する登山Lifeクリエイターとして活動中。
【資格】
・看護師
・保健師
・アシュタンガヨガプライマリーシリーズ短期集中コース修了(45時間)
・IYCラジヨガ講師認定
・IYCキレイになるヨガインストラクター認定
・ヨガベーシック指導者養成コース修了
・ローフードマイスター1級
・表千家茶道 茶通箱
野外災害救急法
登山をより安全に楽しむために、そして万が一の対処ができるようになれば、少しでも看護師や保健師の資格もより生かすことができるのではないかと思い、「Wilderness Medical Associates Japan」が認定するWFAという国際資格を取得しました。
このブログでも、野外災害救急法で学んだことから皆様がより安全に登山を楽しんで頂けるように、必要だと思うことを発信していきたいと思います。