こんばんは (*^^*)
昨日のことですが、
朝起きて、2階の寝室から1階の居間に階段で降りて行く時に、
左足のふくらはぎが痛くて、普通に降りれず、左足をかばいながら降りたんです。
心配かけるといけないので、主人には言わず、
とりあえず出勤しました。
実は、日曜日の夜に、居間の座卓でパソコンを操作していて、
ちょっと立ち上がった時に、左にふくらはぎがつったように痛くなって、
体勢を変えても治らなかったので、とりあえずそのまま様子を見ていたんです。
翌日は、局所の痛みがふくらはぎ全体の筋肉痛のような痛みに変化したので、
治ってきていると思っていたんです。
ところが、昨日の朝、先に書いたようになってしまい、これはこのままじゃ良くないと思い、
急遽、昨日は午前中仕事を休み、整形外科を受診したんです。
そしたらですね、なんと、肉離れだったんです。Σ(゚д゚lll)
肉離れ、なったことありますか?
私は初めてです。筋繊維が断裂したってことのようですが・・・・・。(苦笑)
日曜日の夜、ただ、居間で座っているところから立ち上がっただけなのに。(;_;)
これって、歳ってことなのか、日頃の運動不足ですかね〜。( ̄◇ ̄;)
参りました。歩くのにも普通には歩けないし、個人差はあるけど、
治るまで1〜2週間はかかるらしいです。((((;゚Д゚)))))))
でも、不幸中の幸い、シーズン中ではなくて良かったです。
もし、シーズン中だったら、山登りできないじゃん!
今のうちにしっかり治して、シーズンは万全に迎えたいです。
主人に伝えたところ、
[char no=2 char=”主人”]やっぱりな〜、肉離れじゃないのって言ったじゃん。だから早く診てもらえばいいのにって言ったんだよ。[/char]
と言われてしまいました。
ほんと、つくづくシーズンじゃなくて良かったです。
もしシーズン中だったら、主人も山登りに行けなくてがっかりしたと思います。
私が行かなければ、面倒臭くて一人では行かないといつも言っているので。
一緒に行かないと、主人が運動不足になるので、
行かないわけには行かないんです。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
まぁ、自分の運動不足解消のためでもありますが・・・・・。(笑)
そんなわけで、昨日の夜は、
ちょっと不自由な私の足、一度座ると立つのが大変だったので、
主人がすかさず動いてくれました。
優しいなぁ〜、感謝、感謝。╰(*´︶`*)╯♡
そんな主人を見てると、ホッ と思うんです。♡♡♡
主人と夫婦でいられて幸せだなぁ〜って。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
やっぱり、オフシーズンも何か運動やストレッチなどをせねば。
いつも、yogaをやろうと思いつつ、なかなかやる時間を取れずに、
結局、肉離れになってしまい、情けないです。(;_;)
今日は、湿布が効いて歩くのも楽になりました。
モーラステープ、効くな〜。(*゚▽゚)ノ
肉離れが治ったら、シーズンに向けて、体を整えていこうと思います。
あなたも気をつけて下さいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
愛と感謝を込めて。
yamatomo