こんばんは!

 

夫婦で登山を楽しんでいるyamatomoです!

 

 

今週は、ずっと雨の予報です。(>_<)

 

東北にも本格的な梅雨がやってきました。(>_<)

 

空気が湿気っていると、髪の毛がチリチリになってしまい、せっかくセットしたカールも落ちてしまうので、テンション下がります。(^_^;)

 

 

さて、これまで、焼石岳 登山 2017.6 前編焼石岳 登山 2017.6 中編焼石岳 登山 2017.6 後編  とお届けしてきました。
やっと、最終編をお届けしたいと思います。(^_^;) 長い〜と言わずに見てくださいね!

 

この記事の目次

焼石岳 登山 2017.6 最終編

東焼石岳〜焼石岳山頂

前回は、東焼石岳に寄り道の登頂して、焼石岳山頂に向かうところまででしたね。

 

今日は、そこからやっと山頂へ向かい、下山するまでをお届けいたします。(*^^*)

 

東焼石岳からお花畑を通って姥石平へ戻る途中、焼石岳山頂にいる登山者達が見えます。(*^^*)

 

 

この日の気温は、20℃弱でした。
私は動くと直ぐ暑くなるので、シャツ1枚で丁度良かったです。

 

この日は、インナーはユニクロのレーサーバックタイプのエアリズムのキャミを来ていました。
このユニクロのエアリズム、結構いけてます!
普通のキャミタイプだと、ザックのショルダーハーネスと干渉して、私は山行中にちょっと気になったので、レーサバックタイプが良い感じです。(*^^*)

 

この温度計はいつもポシェットにぶら下げてつけています。( ✌︎’ω’)✌︎

 

 

小腹が空いたら、いつものクッキー!
これ、本当に美味しくって好きです。
これのチョコクッキーも、前はあったのですが、商品が終わってしまった様でとっても残念です!(>_<)
チョコもすっごく美味しかったんですよね〜!
主人も好きで、夫婦で復活を願います!٩( ‘ω’ )و

 

何が良いって、ショートニングやマーガリンが入ってないって言うのが良いです!
安全でしかも美味しい!おすすめです!

 

 

お花畑で、白いミヤマシオガマを発見!*\(^o^)/*
珍しいです!白いのもキレイですね!

 

 

 

ユキワリコザクラ。これも可愛いです!╰(*´︶`*)╯♡

 

 

姥石平から焼石岳山頂に向かう途中にある泉水沼。
ちょっと写真だけ撮ってスルーしました。(^_^;)

 

 

またもや雪渓。これを行くと山頂がだいぶ近くなるかな。
この雪渓が終わると急登が続きます。(^_^;)

 

 

横岳と山頂との分岐です。

 

 

急登が続きます!あと少し。

 

 

横岳。登ったことはありませんが、稜線が気持ち良さそうですね。
またの機会のお楽しみです。*\(^o^)/*

 

 

標高1548m、やっと山頂に着きました!*\(^o^)/*
結構登山者がたくさんいました。

 

ここまでの時間は、途中寄り道もしているので全く参考にならないと思いますが、
5時間40分ぐらいでした!(^_^;)

 

 

お天気が良くて、初めて焼石岳の山頂からの眺望を見ることができました!*\(^o^)/*
360°の大パノラマでした!♬

 

山頂から横岳方面です。

 

 

さて、記念写真!

 

 

主人が撮ったパノラマ。
お花畑方面と、           ↓ これが多分東焼石岳です。     ↓こっちは横岳かな。

 

 

左の奥にうっすら見えるのが栗駒山かな。
鳥海山は右の方だけど、この日はガスって見えませんでした。(>_<) 残念!

 

 

山頂から、東焼石岳の稜線。気持が良いです!*\(^o^)/*

 

 

 

山頂〜姥石平

こんなにお天気が良いのは初めてだったので、名残惜しくて何枚も写真撮っちゃいました!(^_^;)

 

時間を気にしている主人が、

 

[char no=2 char=”主人”]もう降りるよ![/char]

 

と下山を始めてました。(^_^;)

 

[char no=1 char=”yamatomo”]待ってぇ〜![/char]

 

 

登りの時は、後ろに登山者が続いてたので、立ち止まって撮れず、下りで撮りました!
キレイな色のシラネアオイ、蕾です。

 

 

一生懸命時間をかけて登っても、下山はあっという間です!(^_^;)

 

帰りの雪渓。

 

 

 

池から焼石岳山頂をパチリ。

 

 

ここは、雪解け水でいつも水が流れています。(^_^;)
私的にはストック必携です!

 

 

この水が流れている石の合間に咲く、ヒナザクラ。可愛いです!╰(*´︶`*)╯♡

 

 

選ぶのが大変なぐらい沢山撮りました!(笑)

 

 

チングルマ、これも名残惜しくて、また撮りました!(^_^;)

 

 

気分は最高!╰(*´︶`*)╯♡

 

 

ヒナザクラ。

 

 

一生懸命、息を止めてヒナザクラを撮ってます。(^_^;)
息をしてるとブレるんですよね〜、呼吸で。(苦笑)

 

 

ムシトリスミレ。

 

 

 

姥石平〜お花畑

姥石平の岩にこんな標識があったのは、気がつかなかったです。(^_^;)

 

姥石平まで降りて来て、今回2回目の寄り道、お花畑へ向かいます!

 

[char no=1 char=”yamatomo”]あっ、お花畑で動画撮り忘れた![/char] [char no=2 char=”主人”]えーっ、行くの?[/char] [char no=1 char=”yamatomo”]せっかくのお天気だし、撮る。[/char]

 

と言うことで、再びお花畑へ。(苦笑)
主人はやや顔がムッとしてました。(苦笑)

 

それでも付き合ってくれたので、感謝です!╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

 

お花畑〜山小屋

さて、帰りも寄り道をしたので、

 

[char no=1 char=”yamatomo”]お昼どうする?[/char] [char no=2 char=”主人”]もつ?[/char] [char no=1 char=”yamatomo”]私は大丈夫。行動食食べてるし。( ✌︎’ω’)✌︎[/char]

 

主人と相談しお昼は山小屋まで降りてからにすることに。
お腹も空いているので、急ぎ足で下山します。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

 

石の上は乾いてたし、あまり滑らない石なので、しばらく石の上を飛び渡って下山しました!
これが、結構足が楽なのです!
コツは、しっかりとした石を選ぶようにします!

 

 

振り返ると、山頂がもうこんなに遠い。( ´θ`)

 

 

登りの時は、ひたすら登っていたので私は気がつかずに通り過ぎてしまいましたが、山小屋が見えて来ました。*\(^o^)/*
やっとのお昼、お昼、ランチ、ランチ!♬

 

 

山小屋〜駐車場

今回もウインナー焼きと、おにぎりと、カマンベールチーズ焼きでした!
ウインナー、最高です!*\(^o^)/*

 

 

いつもの鳥五目。♬

 

 

カマンベールチーズ焼き。

 

 

食べ終わったら下山です!
だいぶ筋力がついてきたようで、何組か抜かして、毎週末登っている成果を感じました!( ✌︎’ω’)✌︎

 

時々、給水で数秒立ち止まりますが、ほぼ休憩はせずに下山しました。

 

 

帰りの中沼、鏡面する景色を撮りたかったのですが、また次回へのお楽しみになりました!╰(*´︶`*)╯♡

 

 

やっと、駐車場に、

 

 

無事に着きましたーっ!*\(^o^)/*
この日も良く登りました!( ✌︎’ω’)✌︎

 

 

帰りに温泉へ立ち寄り汗を流して、
夫婦揃って、冷やし中華を食べました。╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

まとめ

さて、やっと焼石岳の山行を終えることができました!

やったーっ!*\(^o^)/*
長かった。(^_^;)

 

いかがでしたでしょうか?

 

東北の山の中でも、この時期はとってもおすすめの山です。*\(^o^)/*
あなたにも一度は登ってみて欲しいです。
どなただったか、焼石岳は北アルプスと匹敵するぐらいの眺望と楽しみがあると言うようなことを言っている方がいました!

 

初心者がいきなり焼石岳に登るのは距離的にちょっとあるかなぁと思うので、ぜひ日頃から筋トレとか運動をして体力と筋力アップをしておけば大丈夫だと思います!

 

では、今回の山行の時間と距離です。参考までに。

 

それでは、あなたとあなたの大切なパートナーが、素敵な登山の時間を過ごせますように!

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました!
愛と感謝を込めて。

 

yamatomo

 

 

Leave a Reply

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください